[KINOS' Website] What's on!

法科大学院生や司法試験合格を目指す方にとって有益な情報を「公法総合(法科大学院)」カテゴリにまとめています。

衆参両議院議員の女性比率

日本経済新聞(電子版)「衆院議員の女性比率11%、186カ国中121位 共同参画白書」(2011年6月21日)
 ↓
(原典)『男女共同参画白書 平成23年版』http://www.gender.go.jp/whitepaper/h23/zentai/pdf/index.html
40-41頁

(国会議員に占める女性割合)
 国会議員に占める女性割合について,その推移を見ると,衆議院においては,戦後の一時期を除いて,1〜2%台で推移していた。その後,平成8年(第41回選挙)に小選挙区比例代表並立制が導入されて以降増加し,23年4月現在,10.9%(52名)となっている。
 また,参議院においては,昭和22年(第1回選挙)の4.0%からおおむね増加傾向にあり,平成23年4月現在では18.2%(44名)となっている。


(候補者,当選者に占める女性割合)
 衆議院議員総選挙における候補者及び当選者に占める女性割合について見ると,昭和61年以来,共に着実に増加していたが,平成15年11月執行の総選挙では減少した。しかし,17年9月執行の総選挙では若干増加し,直近の21年8月執行の総選挙では,候補者に占める女性割合は更に増加して過去最高の16.7%となり,当選者に占める女性割合も過去最高の11.3%となった(第1−1−1図)。
 また,参議院議員通常選挙では,候補者に占める女性割合はおおむね着実に増加していたが,直近の平成22年7月執行の通常選挙では22.9%となり,前回24.1%から減少した。当選者に占める女性割合は19年7月執行の通常選挙では過去最高の21.5%となったが,22年7月執行の通常選挙では14.0%となり,前回から大きく減少した(第1−1−2図)。

6頁

 我が国における国会議員に占める女性割合は長期的には増加傾向にあるが,2011年3月現在,186か国中121位であり(IPU発表資料を基に内閣府でカウントし直したもの。以下,諸外国の国会議員に占める女性割合の順位も同様の方法による。),政治分野における女性の参画状況は国際的に見て遅れていると言える(第1−特−2図)。